個展のご案内

 20250627

個展のご案内です

7月2日〜14日 火曜日お休み
10:00〜18:00
初日は13:00 open
最終日は15:00 終了

カフェ陶仙房須栗平
茅野市湖東須栗平3208

八ヶ岳クラフト市と重なるように企画してくださったので、ぜひクラフト市を楽しんだあと、足をのばしてみてください。
クラフト市フライヤーの原画も展示します。が、ガザのジェノサイドが一向に止まらないせいで、ちょっと絵が変わってしまいました。自分史上最大の問題作というか問題行動?かも。(といっても、たかが絵ですから、かわいいものです。)
どんなふうに変わったのか、フライヤーと原画と、見比べてみてください。

八ヶ岳クラフト市は7月4日から6日です。原村の自然文化園にて。


 


 


 

G7

 20250618

「G7はこの期に及んで「イスラエルを支持」ですか。
もう、さっさと解散してほしいです。
どこが「主要先進」7カ国なのかわからないし、「G7」は「Genocide 7」の略にしかみえないし、毎日毎日国際法を犯しながらどの口で「法と秩序」を説くのかわからない。世界の鼻つまみ者の集まりでしかありません。

「核兵器を完成させる恐れがあるから攻撃する」のが「自衛」なら、ましてやすでに核兵器を持っている国を攻撃するのはなおさら「自衛」だということになりますね。

どんな戦争も全部「自衛だ」と言い張るこんなチンピラ連中にくっついて「集団的自衛権」を振り回すどこかの国なんて、彼らの鉄砲玉としていいように使われるだけでしょう?

と人類を訝るたぬきが自衛する秘密の博物館」2025年
 


 

改装中

 20250607

元フィリピンパブだった我が家の改装工事をしています。
壁をアーチ型にぶち抜いて、その奥のカウンターを使えるように四苦八苦。
妻が店主となるカフェギャラリーがそのうちオープンする予定です。

本業の絵描きと並行してなので、改装作業もゆっくりです。
完成目標は今年の秋。展覧会のスケジュールはすでに入ってるので、間に合わなかったら途中のままでオープンしちゃうです。

通りすがりにでも冷やかしにのぞいてみてください。